考える男 M☆TAさん
最近何か考えつつ走ってるらしいM☆TA氏何を考えているのでしょうか。しかし、よく走るバイクですね!コレ腰下やってオイルを試行錯誤して車両レベル上げたらモトビレやオフビレAコースTT-Rのノーマル給排気じゃ追いつけないかも。うーん、頭の位置気にしてるんですか?前傾意識?366嫁が追い越されて悔しがってました!!最後、あそこで止まれるのも凄いですね...
View ArticlePR: [ウェリス有栖川]完全予約制 事前案内会開催中
旧宮邸、有栖川記念公園に寄り添う貴重なアドレスとの出逢いから始まった、全57邸。 Ads by Trend Match
View ArticleRed Bull X-Fighters大阪開催決定!がもたらすこれからのバイクシーン
もうすでにご存知の方も多いと思いますが 2013年 Red Bull X-Fighters が大阪で開催されることになりました。 サッカーのワールドカップが開催されれば 無性にサッカーがしたくなるように FMXを観ればモトクロスバイクに乗りたくなるのは 誰が考えても想像がつくことでしょう。 一つ見ていただきたいブログがあります。 CASINOTE 前からメディアでのプロモーションの大事さ、...
View Article#** BAN
#** BAN HONDA CRF50F マフラーメーカー FMF (撮影時はセッティングがでずにノーマル) リアサス CRF70純正→Fox ミニモト歴 3年 モトクロス経験 無し 年齢 30代 最近NPKで一緒に走っている川崎トリオの一人。 モトクロスというよりチャリノリが得意。 最近マシンの状態もよくなるつつあり本領発揮。...
View Article#164 みっちゃん
#164 みっちゃん HONDA CRF50F マフラーメーカー アンレーベル リアサス ELKA ミニモト歴 1年 モトクロス経験 無し 年齢 30代 とにかくスタミナが凄い! 耐久レースだったらいい所いってしまうのでは? 練習量も多いので、スプリントでもセカンドグループに食い込む実力。 毎週、M☆TA先輩の背中を追いかけていて...
View Article#16 アニキ(仮称)
#16 アニキ(仮称) HONDA CRF50F マフラーメーカー FMF リアサス ELKA ミニモト歴 不明 モトクロス経験 無し 年齢 30代 データをもらうの忘れました、、、 恐れ多くも、どのようにお呼びしたらよろしいでしょうか 最近ご~まる軍団の中で噂の人 アニキさん。 とにかく安定して速いし 何が上手いって、ブロックが超一流!...
View Article名鑑アップ と明日の予定
いやー名鑑、 なかなか思い通りに行かなくて 落ち込みますな 我ながら、想像してたのと違う 笑 でも、昨日風呂で ゆずの3段がさねが成功したから 少し元気になりました。 明日のNPKライディング参加表明は365.366 M☆TAさん 体調がよければ タカシェル君、ナメコちゃん。 午前中フルサイズバイクで荒れなければ ベスコンだと思います。 それでは、明日NPKで!
View Article#04 タカシェル
#04 タカシェル SUZUKI DR-Z70 マフラーメーカー ノーマル リアサス Fox ミニモト歴 4年 モトクロス経験 有り 年齢 30代 現在はワケあって70ccライダーだが 2013年は50ccに戻ってくる模様。 メーカーはどこを選ぶのか! そして、 確実に表彰台に上がってくるライダーである。 変幻自在のバイクテクニックをとくとごらんあれ!
View Article#19 Nameco
#19 Nameco HONDA CRF50F マフラーメーカー ノーマル リアサス DNM リザーバータンク付き ミニモト歴 4年 モトクロス経験 無し 年齢 20代 見た目で走りを判断してはいけない。 並の男ではかなわないライディングテクニックを持つ。 来年は外装を一新して 愛車と共にレディースミニモトライダーの頂点を目指す。 いや、もう頂点にいるんだっけ?...
View Articleメディアの力を利用する
とか大口をたたいたものの バイクも中途半端 写真も中途半端 映像も中途半端。 向上心はあるけれど、壁を一枚ぶち破れない感が どうしてもあるんです。 あと、今回やってみてわかったけれど ウェブデザイン、フォトデザインの類は まさに、どビギナーさんでした わたし。 がんばって これ まず、フォントって奥が深いですね 写真のイメージを左右しかねない。 そして、色。...
View ArticlePR: 想像を超える便利がある。新世代ScanSnap登場!
高機能・高品質なフラッグシップモデル「ScanSnap iX500」新登場! Ads by Trend Match
View Article110用ELKA。
12月24日、寒い夜の中 鈴の音と共にサンタ代理、別名「宅配業者」が小包をもってやってきた。 ダンボールをオルファのカッターで開けると 新聞紙で大事に包まれた クリスマスカラーなあいつが、、、 お帰りELKA。 実は5年ほど使用したELKAがお漏らしをし始めたため 完璧放置されたブログのオーナー に 修理をお願いしていたのです。 ありがとう0371さん!...
View Article