おめでとう!
タワラコウタロウ 選手 !! さすが現役時代にマディの成田と言われた父上を持つ ライダーですね。 見たかったなー 20年ぶりの優勝。 いや、なんだか自分の事のようにうれしいです。 思い起こせばタカシェル君と一緒にNPKに来て、 しょっぱなから肩をKATAKATA言わせてから もう2年? 今回、風邪で38度近い熱が出ていたにもかかわらず モトクロス魂が覚醒しちゃったんだろうなあ、、、...
View Articleちょっと嬉しいこと
日曜日は 都合によりイバミニには参加できませんでしたが, 一応ミニモト生活は送りました。 土曜日が雨だったので朝一からコース管理に行くと すでにキッズライダーが数人。 最近よく見る子達です。 お父さんはスコップを持ってコース整備もしてくれる とても良い感じの方なのですが、 話を聞いてみるとモトビレに行く前のウォーミングアップ?で 来ているようです。 子供達が正会員になり、いつでも走れる状況なので...
View Article青空整備
日曜のNPKは 川崎トリオのうち みっちゃんがお休みで なっちゃん?とBANさんの 二人がお昼から参加! 時間割は 3時間整備、1時間走行、2時間お話 車両完璧M☆TAさんと遊んでいる時には ありえない時間割、、、変に燃えました。 (そのかわりM☆TAさんの場合、質問タイム30分が追加される) いやー出てくるわトラブルトラブル。 こんな感じで。 キャブ清掃→装着→エンジンかからず→頭抱える...
View Articleレア物
毎度おなじみ 川崎トリオの みっちゃんがUSAから取り寄せたもの、、、 ワオ 2007年、あの頃に感じていた ミニモトワクワクの気持ちが再び Fast50s !! BBRよりやっぱり Fast50s !! で、何がレアなのかというと ノーマルサイズのクロモリフレームなのです。 通常国内に入ってきていたのは、 ネック部分がノーマルより1インチ延長されているタイプでした。...
View ArticleWitch Craft 走行会
走行会? yes ! あのWitch Craftのみなさまが またまた楽しい企画を企画?してくれました。 私はそれに乗っかって(まだ全然Witch Craftの方々には言ってませんが) 50ccストックライダーの写真撮りに専念したいと思います! よくある写真ってライダー写真ですよね。走行時や、ウェアーでの。 あくまで希望ですが、その常識崩していきます ミニモトストックライダー名鑑は...
View Articleあああ
まずい まずいぞ でかい口たたいたくせに 明日の撮影スタイルが決まらない 脱記念写真とは言ったものの この程度の日中シンクロ写真は 今時iPhoneで一瞬で再現できそうだし 編集で奇抜さを狙うと 上記のように どぎつくなってしまう。 経験が足りなさ杉。 でも、やらせてください、、、 きっと明日のうちに進化してみせます。 みっちゃん、なっちゃん? 整備お疲れ! 早めに寝て明日に備えます。...
View ArticleWitch Craft 走行会?
いやいや 撮影会? Witch Craftのみなさま ミニモトライダーの参加しやすい イベントをいつも開催してくれて 本当に感謝しています。 土の上を走るという楽しさを少しでも多くの人に 伝えられるように、自分も自分なりの方法で 攻めて行きます。 再度、Witch Craftメンバー、参加者の方々に感謝! リーダーだけ日の丸写真でごめんなさい。 でもなんか人柄が出ててコレ使いたかったんです。...
View Articleミニモト名鑑始動
このブログ上にて一人一記事として 更新可能な名鑑を作っていきます。 PCから見ると左側に表示される「ジャンル」?のような所に 「ミニモトストックライダー名鑑」を新たに製作し すぐにアクセスできるようにしたいと思います。 更新可能ということは いつでも撮り直しがきくと言うこと! 気に入らない写真を載せられた場合にはいつでも 言ってください。 下記は今回撮影したストックライダー達。...
View ArticleWitch Craft 走行会画像うp
ちょっと慣れない手つきですみません これでどう? 、、、見れる? Witch Craft 走行会 フルサイズ Witch Craft 走行会 ミニモト 動く物体を撮るのは難しいですね~ 静止画も思いっきり失敗しましたが。 写真分かる人には見せられないからちいさひサイズで (逆光狙い過ぎてハレ切りしきれず眠い画に、、、) (被写界深度狙い過ぎてF2.8でいったら眠い画に)...
View ArticleCRF110F
minimotoと戯れる さんから お借りします 上手く貼れないのでリンクでどうぞ 国内初レース動画ですね! いやーコレは欲しい 買えないけれど、、、 発売されれば 国内の110レースが今よりも盛り上がるのは間違いないですね。 むしろ今までなんで、HONDAは110に参入してこなかったのかが 疑問です。 70や100等、初心者に扱いやすいバイクはありましたが...
View Articleエヴィル ウィール 拡散
oni-rin 君からまさかの茶封筒が届きまして~ ずっと欲しかった ハンバーグ定食が、、、、 って間違えた エヴィル ウィール ステッカーが届きました! これ相当嬉しかった 洗車で吹き飛んでしまったので、新しいの欲しかったんですよ。 川崎組のみんなにもくばっちゃおー おっとFast50sもあるでよ みっちゃん! ちなみに上記のハンバーグ定食 これで500円! で手作りです。...
View Articleみっちゃん 業務連絡
Oni-Rin君のところで やヴぁい物売ってるよ! XR50R外装 各色 新品! こりゃまた しばらくピザ我慢だーね 自分もMy TT-R50が もうすこしで退院してくる予定 こりゃもう 今年中には乗れちゃう勢い? クリスマスには0371サンタから 110用エルカ靴下が フルチンされて送られてくる予定! ありがとうありがとう バイクって ほんとうにたのしいね。
View Article♯365の頭の中
父親が変わってるせいで 見た人いるかな? 今日の夕方のテレビ。 彼もファミリーみたいなもので 小さい頃から遊んでもらっていて、今やテレビで 仙人とか言われちゃってますが。 凄い格好だけど、ワインと芸術にはこだわりを持っていて まず、一般の人には理解できない生活を送っていますが 彼は動物より人間が偉いなんてこれっぽっちも思っていません。 人という動物なんです。我々は。...
View Articleクランクの芯出しという効果を自分で試す!!
えーっと 何でも自分で試さないと気がすまない ♯365です。 フフフ 他人の意見ほど怪しいものはない というのが持論です。 他人の正解が自分の正解とは限りません。 金の斧銀の斧じゃないですが どちらかがクランクの芯出しと ピストン、シリンダー交換をし 意図的に作り出した当たりエンジンです。 さて、どちらをつけようかな~ 明日はBANさんのバイクの仕上げと TT-R50を一台組み上げますかね!
View Article火がスキです
今日は マグロのカマ焼いたよ~ 塩コショウだけで 最高の味になる。 それから 現在進行形でミニモトの整備やってます。 夕ご飯も食べたし セカンドステージ行ってきます!
View Articleトラブル乗り越えた
灯台下暗し ってよく言ったものですね キャブのオーバーフローの原因究明に 二日もかかってしまいました。 フロートバルブを見たら段つきがあったので Hondaで新品を注文 サクッと交換をして解決のはずが、、、 漏れる漏れる ガレージの二階の部屋がガソリンくさいなーと思っていたら 一晩中ポタポタ漏れていました。 次に疑ったのが 車体の角度。 足を伸ばしているのでノーマルスタンドでは...
View Article