Quantcast
Channel: ご~まるcc
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live

お茶の時間に白元の話をしてみた

うちでは年配のパートさんが 働いているので、 お茶の時間に昨日の記事に書いた白元の話題を振ってみました。 大体予想どうり、 老舗企業の現状に驚きつつも 「しょうがないよね、他に同じような安いものがあるから」 という事でした。 私の予想でしかないのですが、 ほとんどの日本人が このような反応をすると思います。 しかし、私はこの言葉の中に 二つの違和感を感じました。 一つ目は、 「他に同じようなもの」...

View Article


高いけれど「しょうがない」を考えてみる

いやね、 少し働きすぎたかな 疲れから軽い風邪を引いてしまったようです。 サラリーマンなら休めるレベルの風邪じゃないな、、、 たぶん薬を飲んで出社。となるでしょう。 午前中ゆっくりすんで、 午後がんばって働きます。 ただ、ベッドで休もうと目を閉じた瞬間、新しい考えが 日めくりカレンダーのように浮かんでくるのですよ。 忘れないうちに記事にしておきたいと思います。 基本的に朝の記事の続きですね。...

View Article


焼き鳥トリロジー

私は自分の舌を信用しています。 いくら他人が美味しいと言っても 自分が美味しいと感じなければ、 それは私にとって美味しいものではないのです。 過去に何度ぐるナビランキングを信用して ガッカリした事か、、、 皆さん焼き鳥を食べた事がありますか? 食べた事がないという人は 中々いないと思いますがいかがでしょう。 一本100円前後で買える ジャパニーズソウルフードですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トゲのある植物を自由自在にカットする

うちは代々農家です。 少なくとも過去3代は親子同士で仕事内容を干渉するような 事もなく、比較的自由にやってきました。 私も父も「農業」を軸として 今もなお色々なやり方を模索しています。 樹木を多く扱っていますが、 植木職人、盆栽職人のように代々引き継がれた 技術があるわけではなく、 守らなければならない歴史もありません。 これはどういうことかというと 本職の方から見れば「邪道」な仕事であるが、...

View Article

書く人が書くと説得力がありますね

sankeibizから なぜホンダの収益力は上がらないのか 「良い物を早く、安く…」だけでは足りない あのHONDAでさえ 絶対大丈夫と言えない時代です。 現HONDA社長 伊東孝紳氏が モノづくり側で育った人間なら 上記のような事は言わないと思います。 これではまるで ニトリや、アイリスオーヤマの経営理念ではないか と思ってしまったのは私だけでしょうか? 良い物は決して安く出来ないのです。...

View Article


リトル フォレスト

「影響」という名の形の無いものが自分の中に育つのを感じた事がある。それは 人からであったり本であったり、映画、漫画だったかもしれない。リトルフォレスト。原作はジャンプ漫画、萌え系アニメの対極?にある漫画家五十嵐...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 「スマートムーブ」の意外な効能とは!?-政府広報

移動をエコにするスマートムーブ。「エコ」だけでなく、「健康」にもつながります。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SONYが帰ってきた!

30代ならわかるはず 音楽が持ち運べるようになって 自由を手に入れた気になった少年時代。 違いなんてわからないのに ノーマルよりハイポジだなんつって ダブルカセットフル回転。 さすがに音の違いに気が付いた ミニコンポ全盛青い中高生時代 いつも身近にSONYがあったよね 決してSONYの音が最高だったわけじゃない。 ただ、あの頃のSONYはワクワクが止まらなかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テスト

えーテストテスト音声入力でブログを書くよう今日は嫁さんと ラーメンを食べに行ったよ俺は思うよみんな一度ひとりで商売をしてみればいいんだよ変わるよ何かが話変わるけど ガラケーはそのまま契約してるよなんだこれやたら反応いいなー音声入力blogger生麦生米生卵まじかおやすみ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

気軽にブログを書けるようになった はいいが

どうでもいい内容になっているような気がしないでもないさて今日のどうでもいいわ これおっとっとのユニコーンが2つでたよソニーのスマートフォンxperia zl 2明るいレンズとフォーカスロック を使ってスマートフォン らしからぬ写真が撮れますよ今までは コンパクトデジタルカメラの高画素化がまったく無駄なものだとおもっていましたがzl2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: カードローン、今かりたい

金利や上限額、手数料などで比較。即日審査で来店不要! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SONY Xperia ZL2 耐衝撃ケース Case-Mate マグネット充電 使用可能化

Xperia ZL2は 防水 防塵と 農家である私には 非常に助かるスペックであるのですが、 落下などの衝撃には弱い印象があります。 現在ZL2の耐衝撃ケースは Case-Mate 日本正規品 au Xperia ZL2 SOL25 Hybrid Toug.../Case-Mate ¥3,758 Amazon.co.jp のみだと思いますが、 Case-Mate の欠点は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶対に作ってはならないインドカレーレシピ

なぜなら、 このインドカレーを知ってしまったら 日本全国のインドカレーやさんが儲からなくなってしまうから。 私は自分の舌を信じています。 どこかの誰かがこのカレーを不味いといっても 自分が美味いんだから 美味いカレーなのです。 今まで色々なインド料理屋さんでカレーを食べ 高いお金を払ってレシピ集などを買ったりしていましたが 結局一番美味しかったインドカレーは、 なんのことはないインドカレーやさんが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車のハンドルにスマートフォンを付ける

今回のスマートフォンハンドル装着とは 関係無いようで関係ある話。 アマチュアカメラマンと プロカメラマンの最大の違いは? 機材。 いえいえ 光? ハイこれも大事ですが それ以前にもっと大事なもの いや、「考え方」があるのです。 それは「制振(ブレ対策)」 ビデオでもカメラでもそのブレが 意図的なものでない限り 百害あって一理なしとなります。 ですのでブレを無くす三脚はカメラマンにとって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車のハンドルにスマートフォンをつける その2

システムの要はこれ quadlock iphoneだと専用ケースがあるのですが これは汎用品です。 Case-Mate 日本正規品 au Xperia ZL2 SOL25 Hybrid Toug.../Case-Mate ¥3,758 Amazon.co.jp 私の購入した↑には ガッチリと付きました。 ちゃんとした3Mの両面テープを使用しています。 昨日のパーツと組み合わせました。 ロック部...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

外食に疲れたら

ディチェコのNo.11 うちでは箱買いしています 送料無料! ディ・チェコ ディチェコ No.11 スパゲティーニ 1ケース( 3Kg×4入り ... ¥4,916 楽天 他に必要なものは オリーブオイルと にんにくと 唐辛子と 塩 それだけ。 アーリオオーリオ。 外食に疲れたら 是非お試しを。 レシピはどこかにあるでしょう 旨み調味料は使いません。 ファミレスの味はきっと超えます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 今が旬!大手・優良企業のキャリア採用情報を公開中

大手・優良企業のキャリア採用が本格化!マイナビ転職で最新の採用動向をチェック Ads by Trend Match

View Article


じゃっ夏なんで

もう何年もこの時期になると聴き返す曲。好きとか嫌いとかそういうのではなくてきっとどんな人にもあるはずなのに自分ではあったのか無かったのかさえも忘れてしまった大切なスイッチを「入」にしてくれる曲

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

番外編 quadlock が外れなくなったら

先日購入したquadlockシステム。 こんな感じ 奥は吸盤で車のガラス面や テーブルにワンタッチで付けられるアダプター 前から 角度も自由自在 ただね このロックシステムはかなりガッチリ噛み合うので 外そうと回転させても このアダプターの稼動部分が共回りして 事実上取り外し不可能になります。 角度調整ノブを思いっきり閉めれば もしかして共回りはしないかもしれませんが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱちがった

便利とは違うものが 自分には必要だったのだ スマホは便利だけれど 使ってみてわかった。 自分じゃない誰か、何か、に依存してしまう、 そういう魔力があるようだ。 SONY α7sを買ったらその魔法が解けた 私はこっちの人間だ

View Article
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live