Quantcast
Channel: ご~まるcc
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

日立建機ユーザーとしては、この後の動向が気になってしょうがないのですが。

$
0
0

日立、日立建機売却へ 投資ファンドが関心 上場子会社再編

 

建機屋は

建機を売るのではなくて

信用を売る会社であるべきだ。

 

特に高額建機なんてものは

売ったら終わりの

BtoCとは全く違った形で

信用を築いていくもの。

 

ユーザーからしてみれば、

今回の売却劇によって

日立建機の築き上げた信頼が揺らぐことは確実。

 

それを知りながらの売却となると

日立という企業は、

日立建機の社員、ユーザーは

自社が生き残るために

必要ないものだと切り捨てた。ともとれる。

 

たとえ国内向けの建機販売が

世界から見てわずかな売り上げだったとしても、

日立の悪いマインドは

日立建機社員、ユーザーの心に残り続ける。

 

社員、ユーザーを

大切にしてこそ、

企業の利益があると考えるのは

綺麗ごとなのだろうか。

 

よほどのことが無い限り、

次に買う建機を

日立建機から、という事はなくなりそうだ。

 

ただ、私としては

よほどのことがある事を願いたい。

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

Trending Articles