業務内容は例によって公開できないのですが
最近ガッツリ山に入っています。
雲の上。
これがもし、歴史上の戦場だったとしたら?
つまらない事をいつも考えてしまいますが
勝つためには味方の情報、敵の情報が
必要不可欠になります。
私たちは前に、特定小電力トランシーバーを山に持ち込みました。
情報戦のありがたみを感じる事は出来たものの、
その力不足にも泣かされました。
ハッキリ言って、ミドルレンジの戦いに(なんのこっちゃ)
特定小電力レシーバーは役不足です。
プロトスのブルートゥースイヤマフ
![]() | 【 PFANNER 】ファナーPROTOS BT-COM-送料無料- 63,669円 楽天 |
PROTOS BT-COMも同じ。
基本的に近距離戦闘用の通信機器です。
我々は仕事に勝たなければならない
(利益を出さないといけない)
裏の顔を持つ無線機屋にコンタクトを取り
(顔は見たことがない)
インターネットバンキングで
いつものように家族にばれることなく入金完了。
押印ミスで多少手間取ってしまったものの
とうとう、チーム員分の
スペシャルウェアポンを手に入れたわけであります。
八重洲無線のSR720
amazonでも異質のウェアポン感を出していた
![]() | スタンダードホライゾン SR720 簡易業務用無線機 5W 登録局 Bluetoothヘッドセ... 30,800円 Amazon |
SR720。
文句なしにかっこいい。
この機種の特徴として、
セカンダリPTTを活用して
1台で2チャンネル別々のチーム運用が可能です。
内輪チャンネルと
元請けチャンネルを同時に使いこなし、
世を渡っていくのは爽快の一言であります。
免許や資格は必要ありませんが、
申請が必要になります。
私は業者に委託してしまったので
申請にどのような
書類地獄が待っているのかはわかりませんが、
申請から登録までは2週間程度かかります。
登録されないまま使用すると
違法となりますのでご注意ください。
なぜ、数々の業務用トランシーバーの中から
このメーカー
このモデルを選んだのか?
それは
ある可能性を秘めていたからです。
SR720は他のブルートゥース通信機器と
無線接続ができるのです。
まだ、完全動作とはいかないのですが
PROTOS BT-COMとの接続は成功しました。
(今はまだ大きな声で、使用できるとは言いません)
後は実際運用して
実用に耐えられる
仕様で稼働するか。
このシステムが実用稼働できれば、
ヘルメットをかぶりながら
完全コードレス、完全ハンズフリーで
驚異の数キロメートル無線通信を可能にします。
(交互通信になってしまいますが)
小枝が引っかかるような状況の中で
コードがある事の不自由さは
相当なもの、という事を理解している方にとって
かなりスマートなシステムであると言えるでしょう。
たかが通信にこんなに金がかけられるか!
と言う方がいても全く不思議ではありません。
ただ、こういう考え方もあります。
このシステムが
昔の戦場にあったら、歴史がひっくり返っていた事でしょう。
そんな道具が、手を伸ばせば買える金額で手に入るのです。
情報品質の高さは
必ずビジネスを勝利に導きます。