ような
気がしないでもない。
でも本当にそうなんですよ。
安易に考えた自分の中のストーリーが
うまく進行しないことは多々あって、
じゃあ
という事でまたさらに深く考えて
代替案を出すわけですが、
結果的に考えて
安易なストーリーでそのまま進行してしまうよりも
トラブって
180度方向転換した方が
事業的な価値、成功率が上がってるような気がします。
いや、これは結果的に考えても事実。
むしろ自分の初めのままの考えで進んでたら
大失敗だっただろ、なんてことも
あとから考えればたくさんある。
安易な考え=どこか保守的
180度方向転換=攻めざるを得ない状況
と
いう感じでしょうか。
つまり穴をたたかれて
本気出す性分なんでしょうね。自分は。
一族の血なのか
目に見えない誰かの意思で運気を上げられているのか。
すべてうまくいっている自分の決定が
本来の自分の決定じゃないところに妙な違和感を感じています 笑
本日の違和感
ご、ご先祖様
これを使っていったいどうやって稼げと?
絶対に買わないとまで決めていた
KUBOTAの集草機能付き乗用芝刈り機
G231が自分の3tダンプに乗っているこの現実に戸惑いを隠せない。
人生の中に夢があるのか
はたまた
夢の中に人生があるのか。
どちらにしても自分の意思が存在するのは
生きている間だけなのだから、
自分の決定を誰のせいにもせず
誰に押し付けもせず
自分の世界感の中で
大暴れしてみようと思います。
もうもはやこれはドラクエ
給与生活という一般的な常識から
離れて暮らしてはや数年。
(好きなことをやって対価を得ている)
よく好き勝手やって生きていけてる(生活できてる)
なとは思うけれど、
この非常識界の情報発信できる人って
なかなか少ないと思います。
ユーチューバーなんかは
新しい働き方だとは思うけれど、
今強いのはそこからまた逆いける人なんじゃないですかね。
対価の得方は
人間が想像できる以上にあると思います。
逆に考えると簡単に想像、実行できる仕事には
ライバルが多い(対価が低い)。という事になるんじゃないかな。
万人にお勧めできる生き方ではありませんが、
時給、月給、硬貨、紙幣にまず疑問を持つことが
「逆」の世界への第一歩につながります。
じつはですね
お金自体に
それほど価値はないんですよ。
金に惑わされないように。
自分の行いに価値を、
そしてあなたの生み出した価値に対価を!